講演等

(1) March 25, 2009, Colloquium of Institute of Space Science, National Central University, Taiwan, “Pre-seismic Geoelectric Changes in Japan”
(2) 2010年3月20日,しずおか防災地域連携第25回土曜セミナー(静岡県地震防災センター),「2008年6月山形大地震発生の噂」に関する調査研究~地震の正しい知識と情報を読み解く力(メディアリテラシー)の重要さ~
(3) 2011年10月8日,第5回東海大学山形高等学校市民講座「現代文明論」,くらしを守る~東日本大震災の経験から~
(4) 2012年10月3日,葛生ライオンズクラブ例会における防災講演,南関東直下地震における佐野市の役割-地震を知る,防災を知る-
(5) 2013年7月12日,佐野市立常磐中学校「地域防災講話」,身の回りから考える地震と防災
(6) 2016年3月12日,岩手県遠野市主催,東日本大震災5年 後方支援の集い,防災基調講演「外から見た 3.11 遠野市後方支援活動と官民連携の地域防災」
(7) 2016年9月4日,葛生ライオンズクラブ主催防災特別講演会,「迫りくる首都圏直下型地震、そのとき佐野市は?」
(8) 2017年2月1日,静岡県立大学グローバル地域センター主催,ワークショップ 南海トラフ地震の予測に必要な観測・研究は何か,研究講演「不確実な地震前兆の情報で住民の事前避難は可能なのか?」
(9) 2017年9月16日,静岡県地震防災センター,第100回ふじのくに防災学講座,「不確実な地震予測情報を 防災に生かすには」
(10) 2018年3月11日, ライオンズクラブ国際協会333-B地区1R-2Zゾーンチェアパーソン主催 防災特別講演会,「これからの自然防災を考える-佐野市の地震・火山災害と風水害-」
(11) 2018年8月6日, 山形大学理学部講演会, 「動物の異常行動で地震は予知できるのか?」
(12) 2018年9月7日, 東海大学付属浦安高等学校・中等部 サイエンスクラス「防災」にて特別講義「防災について(第3回)」
(13) 2018年10月25日, 関西サイエンスフォーラム主催 公開講演会「地震予知研究の現状と将来」~地下水調査研究の最前線~ にて招待講演「東日本大震災および熊本地震前の地下水変化について」
(14) 2018年12月25日, 日本地震予知学会第5回学術講演会招待講演, 「地震予知学が未科学として認められるには」
(15) 2019年2月2日,平成30年度ふじのくに地域・大学コンソーシアム大学連携講座「静岡で知っておきたい地震と火山と防災」にて「不確実な地震予測情報を防災に活かすことはできるのか」のタイトルで講演
(16) 2020年6月24日, 東京大学地震研究所「第3回サイエンスカフェ(オンライン)」のゲストとして、「地震前兆現象に関する言い伝え、その確からしさの検証」について発表
(17) 2022年9月21日, 連合栃木わたらせ地域協議会「2022秋季学習会」にて「安足地区の自然災害」のタイトルで地域防災の講演